BOOWY
CD
東芝EMI
2002/03/29
¥21,000




INTRODUCTION
IMAGE DOWN
SCHOOL OUT
ELITE
GIVE IT TO ME
NO.NEW YORK
MASS AGE
WATCH YOUR BABY
RATS
MORAL
GUERRILLA
ON MY BEAT
ENDLESS
INSTANT LOVE
MY HONEY
OH! MY JULLY PART I
FUNNY-BOY
OH! MY JULLY Part II
TEENAGE EMOTION
LONDON GAME
SYMPHONIC
THIS MOMENT
DREAMIN’
黒のラプソディー
BABY ACTION
唇にジェラシー
ホンキー・トンキー・クレイジー
BAD FEELING
CHU-RU-RU
DANCE CRAZE
ハイウェイに乗る前に
CLOUDY HEART
OUT!!
DAKARA
LET’S THINK
OUR LANGUAGE
BEGINNING FROM ENDLESS〜
GIVE IT TO ME (LIVE VERSION)
B・BLUE (LIVE VERSION)〜
BABY ACTION (LIVE VERSION)
THE WILD ONE(BOOWY & SUZI QUATRO)
たった一度のLOVE SONG
DANCING IN THE PLEASURE LAND
ROUGE OF GRAY
わがままジュリエット
PLASTIC OCEAN
JUSTY
JUST A HERO
1994-LABEL OF COMPLEX
ミス・ミステリー・レディ(VISUAL VISION)
BLUE VACATION
LIKE A CHILD
WELCOME TO THE TWILIGHT
PROLOGUE
BAD FEELING
ROUGE OF GRAY
BLUE VACATION
JUSTY
BABY ACTION
ホンキー・トンキー・クレイジー
わがままジュリエット
DREAMIN’
IMAGE DOWN
NO.NEW YORK
JUST A HERO
B・BLUE
ONLY YOU
RUNAWAY TRAIN
BEAT SWEET
NOISE LIMITTER
DON’T ASK ME
B・E・L・I・E・V・E
SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS
DOWN TOWN SHUFFLE
WORKING MAN
RAIN IN MY HEART
DRAMATIC? DRASTIC!
OUR REVOLUTION
SENSITIVE LOVE
LIAR GIRL
ANGEL PASSED CHILDREN
LONGER THAN FOREVER
GIGOLO&GIGOLET
RENDEZ-VOUZ(LIVE IN HAMBURG JULY 1987)
MARIONETTE
PLASTIC BOMB
PSYCHOPATH
CELLULOID DOLL
FANTASTIC STORY
MEMORY
季節が君だけを変える
B・BLUE
DRAMATIC? DRASTIC!
MARIONETTE
わがままジュリエット
LONGER THAN FOREVER
CLOUDY HEART
WORKING MAN
IMAGE DOWN
BEAT SWEET
NO.NEW YORK
ONLY YOU
DREAMIN’
ホンキー・トンキー・クレイジー
16
BAD FEELING (12 INCH SINGLE VERSION)
NO.NEW YORK (12 INCH SINGLE VERSION)
わがままジュリエット
B・BLUE
WORKING MAN
ONLY YOU
MARIONETTE (SINGLE VERSION)
季節が君だけを変える (SINGLE VERSION)
CLOUDY HEART(SINGLE VERSION)
OUT!!
DAKARA
LET’S THINK
OUR LANGUAGE
BEGINNING FROM ENDLESS
GIVE IT TO ME (LIVE VERSION)
B・BLUE (LIVE VERSION)
BABY ACTION (LIVE VERSION)
THE WILD ONE(BOOWY & SUZI QUATRO)
たった一度のLOVE SONG




再販される前の持ってます。
中学、高校・・ボウイばかり聞いて育ちました。。

出会いは当時
オリジナルのカセットを友達に頼んで
作ってもらってたりしてて
最後に少し時間があまったので
適当に時間内に収まる曲を入れてもらったのが
GUERRILLA(笑)。

これがはじまりで
世の中でわすでにB・BLUEとか売れてて
すぐに虜になりました。

MARIONETTE、『Psychopath』が発売され
認知度が急上昇!
全国ツアーも行われ地方にもやってきた。
この時、私は中3で次のツアーにわ行こうっと思っていたのに・・

この年の12月24日・・・解散

今でも『Last Gigs』を聞くと
何故だかしんみりしてしまいます。

氷室さんのステージパフォーマンス、マイクの持ち方
布袋さんのギター、髪立てて後ろ髪は結ぶ
松井さんは動じずダウンピッキング
まことさんもかっこよい
曲もメロディアスだけどPOP
サイコー!でした。

バンドブームの火付け役といわれてますが
この頃のバンドはよかった。
心に残りますね。

コメント

atu

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索