いい試合でした。
僅差の好ゲーム!
1差。
ジェフが、韓国Kリーグ王者の蔚山現代に3−2で勝った♪
サッカーの日中韓リーグ王者などが
東アジア最強の座を争うA3チャンピオンズカップ。
見てて楽しかった。
両チームとも攻守の切り替えが早くて
ゴールもすばらしいものでした。
でw
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦ですが・・
元WBAミニマム級暫定王者の
フアン・ランダエタ(27)=ベネズエラ=に
2−1の判定で初の世界戦で王座に就いた亀田興毅(19)。
てっきり
負けたと思ってましたが・・。
詳しい採点基準がわかんないけど
これもホームの利ってヤツ!?
最後の泪のシーンは
ちょっと
うるっと
きましたけど・・。
1Rでダウンしたときは
ロッキー3、4を思い浮かべましたがw
ランダエタがアウエーに来たドラゴのようにw
入場曲もロッキーだし
英語で紹介してるのに
「naniwa no touken!」っと言ってるのも
なんとかの種馬っと紹介されてるのを思い出したw
最後には
ヨロヨロになりながらも
KOできれば
まさにロッキーだったねー。
今回はラッキー?
でも結果がすべての世界!
おめでとう。
3階級制覇まで
あと2
僅差の好ゲーム!
1差。
ジェフが、韓国Kリーグ王者の蔚山現代に3−2で勝った♪
サッカーの日中韓リーグ王者などが
東アジア最強の座を争うA3チャンピオンズカップ。
見てて楽しかった。
両チームとも攻守の切り替えが早くて
ゴールもすばらしいものでした。
でw
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦ですが・・
元WBAミニマム級暫定王者の
フアン・ランダエタ(27)=ベネズエラ=に
2−1の判定で初の世界戦で王座に就いた亀田興毅(19)。
てっきり
負けたと思ってましたが・・。
詳しい採点基準がわかんないけど
これもホームの利ってヤツ!?
最後の泪のシーンは
ちょっと
うるっと
きましたけど・・。
1Rでダウンしたときは
ロッキー3、4を思い浮かべましたがw
ランダエタがアウエーに来たドラゴのようにw
入場曲もロッキーだし
英語で紹介してるのに
「naniwa no touken!」っと言ってるのも
なんとかの種馬っと紹介されてるのを思い出したw
最後には
ヨロヨロになりながらも
KOできれば
まさにロッキーだったねー。
今回はラッキー?
でも結果がすべての世界!
おめでとう。
3階級制覇まで
あと2
コメント