お年玉付き年賀はがき 「抽せん日、今年は27日」
1月19日16時18分配信 産経新聞

 海外旅行や液晶テレビ…。年賀状の楽しみの一つでもあるお年玉賞品だが、今年の抽せん日は、例年の1月中旬ではなく、27日になっている。年賀はがきの販売期間を延ばしたためだが、既に抽せんが終わったと思い込んでいる人たちから「当せん番号は決まったのか」といった問い合わせが日本郵政に相次いでいる。

 お年玉付き年賀はがきは、戦後復興期の昭和24年に京都府在住の用品雑貨会社経営者が「お互いの消息が分かり、お年玉も付けば夢もある」と考案。初の導入となった25年の特等はミシン、1等は純毛洋服地だった。


年賀はがきの
お年玉を
チェックしたことは少ないですね。

今年は1等なんですか?

コメント

atu

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索